コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

グループ「せっけんの家」

  • HOME
  • 「せっけんの家」の紹介
    • 出前講座
    • 会員募集
    • きなりっこ
    • せっけんって?
    • せっけんの使い方
  • おすすめ情報
  • お知らせと活動報告
  • ブログ
    • 過去のブログ
  • お問い合わせ
  • リンク

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 fujiwara お知らせと活動報告

コモンズひらつか主催:エッコロ講座「コネコネせっけん&バスボムを作ろう!」(2023年8月26日)

コモンズひらつか主催:エッコロ講座「コネコネせっけん&バスボムを作ろう!」 参加者:親子3組+兄弟2人+大人のみ1人 水量の多い相模川の下流を渡った平塚からバスで「四ノ宮西町(しのみやにしちょう)」というバス停で下車した […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 gsieditor お知らせと活動報告

海老名「コネコネせっけん&バスボムを作ろう」(2022年8月17日)

夏休み親子向け企画で、7組のうち3組がお子様2人づれで4組は親子の計18人参加でとても賑やかに始まりました。バスボムは重曹・クエン酸・エッセンシャルオイルなどのナチュラルなものを使い、リラックス効果抜群! コネコネも粘土 […]

2022年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 gsieditor お知らせと活動報告

あやせ 紙芝居「めぐるみずのお話」&せっけんと水の実験(2022年7月3日 )

こども達の真剣なまなざしはなんてステキなんでしょう! キラキラしてまさに未来を見つめているようです。紙芝居に出てくる“たくちゃん”にやはり身近に親しみを感じているのでしょう。たくちゃんのキャラの絵をいつまでも握りしめてい […]

2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 gsiadmin1 ブログ

“るーむら麻生”でのグループ活動紹介(2022年6月29日)

“るーむら麻生”でのグループ活動紹介を行いました。

2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 gsieditor お知らせと活動報告

南さがみはら「シャボン玉とばそう!」(2022年6月18日)

相模大野駅から徒歩7分程のところにある中央公園にて、仲間づくりを目的とした催しに参加しました。駅近なのに、広い草原に大きな木々がうっそうと茂り、子供づれの人たちがシャボン玉コーナーに列を作り、大忙しでした!

月別アーカイブ

カテゴリー

  • おすすめ情報
  • お知らせと活動報告
  • ブログ
  • HOME
  • 「せっけんの家」の紹介
  • 出前講座
  • 会員募集
  • きなりっこ
  • せっけんって?
  • せっけんの使い方
  • おすすめ情報
  • お知らせと活動報告
  • ブログ
  • 過去のブログ
  • お問い合わせ
  • リンク

Copyright © グループ「せっけんの家」 All Rights Reserved.

制作協力 Webかわさき 7349

MENU
  • HOME
  • 「せっけんの家」の紹介
    • 出前講座
    • 会員募集
    • きなりっこ
    • せっけんって?
    • せっけんの使い方
  • おすすめ情報
  • お知らせと活動報告
  • ブログ
    • 過去のブログ
  • お問い合わせ
  • リンク
PAGE TOP