設立の趣旨

多摩川が1970年代に合成洗剤で泡だらけになり、魚も住めなくなるほど汚染されたため、自然界で容易に分解されるせっけんを使うよう呼びかけが行われました。

1989年に、多くの市民の有志が出資して、リサイクルせっけん工場「川崎市民石けんプラント」を設立して、学校給食や家庭やレストランから出る使用済み食用油を原料にした『きなりっこ』が生まれました。

川崎のせっけん運動を担ってきたアルタネットを経て、麻生区・多摩区のメンバーが身近な方々へせっけんを使う暮らしをすすめるため、1996年にグループ「せっけんの家」を設立しました。

『きなりっこ』の普及活動とせっけんを使うことから、川や海を汚さない、人にも環境にも配慮した暮らし方を提案し、現在に至るまで地道に活動を続けています。

 

活動報告

1996年 グループ「せっけんの家」設立

設立以降、以下の活動内容を地域でできるところから始めました。各年代ごとにできる活動を繋げて現在に至っています。
・公立保育園にてせっけん使用講習会
・小学校出前講座(せっけんについての講話と廃食用油でせっけん作り)
・南百合祭りに参加
・学習会/体験型せっけん作り(リサイクルせっけんやハーブせっけん作り)
・会報紙の発行
・シャボン玉フォーラム全国大会に随時参加

【学習会/見学会 企画実施または参加】

2006年 3月 合成洗剤の問題点とせっけんの上手な使い方学習会
2006年 8月 長沢浄水場見学会
2007年 4月 シャボン玉フォーラムin神奈川に参加

【麻生区市民コミュニティ活動支援助成金事業】

2010年 4月 太陽油脂工場見学・学習会
2010年 7月 夏休み親子せっけん学習会
2010年11月 なるほど!がってん!!せっけん講座
2010年 三つ折りパンフレット作成

2011年 麻生市民館市民自主企画事業「せっけんから始めよう!エコライフ」

第1回 エコな活動団体と交流会
第2回 親子で楽しくエコクッキング
第3回 ~講師を迎えてせっけん講座~Health & Beauty
     講師:ベントス21 ナチュラルスキンアドバイザー笠井由美さん
第4回 フィールドワーク<水めぐり>稲田堤~久地 多摩川散策 ガイド:酒井昭子さん
第5回 実践!エコな大掃除

2012年 麻生市民館市民自主企画事業「せっけんを使って考えよう、水環境」

第1回 夏休み親子食育講座
第2回 フィールドワーク~身近な川の水は?~麻生川水質調査
第3回 見学会~麻生水処理センター見学~
第4回 エコな大掃除
第5回 講演会~身近な水環境を考える~
     講師:NPO法人鶴見川流域ネットワーキング 代表理事 岸 由二氏

2013年 麻生市民館市民自主企画事業 「地域発!守ろう身近な水環境」

第1回 夏休み親子食育講座 講師:〈食の安全を考える会〉代表 野本 健司 氏
第2回 生田浄水場見学~私たちの飲み水はどこから?~
第3回 フィールドワーク 麻生川散策~恩廻公園調節池地下トンネル見学~
講師:和光大学教授 堂前 雅史氏/協力:和光大学・かわ道楽


第4回 上映会「みずものがたり」鑑賞&講習 ~みずのほし・みずのはなし教室~
講師:水ジャーナリスト、アクアコミュニケーター 橋本 淳司 氏


第5回 気になるドライクリーニング事情とプロのクリーニング屋さんがすすめる家庭でできる洗濯術
講師:白栄舎クリーニング店経営 茂木 孝夫 氏

2014年 麻生市民館市民自主企画事業 「水環境、未来のために今できること」

第1回 夏休み直前!親子講座~生田緑地で自然観察会~
             講師:特定非営利活動法人かわさき自然調査団  水田ビオトープ班班長 岩田 臣生 氏
第2回 使用済み天ぷら油を使ってリサイクルせっけんを作ってみよう!
第3回 フィールドワーク 身近な鶴見川のクリーンアップに参加して水生生物を観察しよう
          講師:和光大学教授 堂前 雅史氏、和光大学・かわ道楽
第4回 講演会 国内外の水事情と課題を知る
        ~世界の気候変動と水問題、私たちをとりまく”水”をもっと考えよう~
             講師: 水ジャーナリスト、アクアコミュニケーター、橋本 淳司 氏

2014年 生活クラブ神奈川の「エッコロ講座」の講師団体に登録

「エッコロ講座」は地域で組合員と組合員がつながって、地域のさまざまな問題に対して自分たちで取り組んで解決することをめざしています。

2015年 せっけん出前講座

10/29 紙芝居「めぐる水のおはなし」 かわさきかえるプロジェクト主催  古市場子育てセンターにて、親子20組参加
11/19 「せっけんの家」の看板から「せっけんと環境」の学習会  金程小学校3年生の総合学習「校区にあるお店」会員宅にて、児童4名保護者1名参加
12/10「せっけん講座」かわさき・中原コモンズ主催 国際交流館にて、14名参加

2016年 せっけん出前講座、生活クラブ「エッコロ講座」からの依頼

6/17 ミニせっけん講座、生活クラブはるひ野の組合員主催、会員宅
7/26 「大掃除」かわさき・登戸デポー主催
9/11 「シャボン玉とばそう!」さがみ・海老名コモンズ主催
11/30 「大掃除」湘南・鎌倉デポー主催
12/1 「大掃除」かわさき・川崎コモンズ主催
12/9 「大掃除」かわさき・あさお西コモンズ主催
1/24 「大掃除」かわさき・中原コモンズ主催
3/30 紙芝居「めぐる水のおはなし」湘南 湘南コモンズ主催

2017年 せっけん出前講座、生活クラブ「エッコロ講座」からの依頼

5/22 「せっけんでお洗濯ごっこ」あさお西コモンズ主催
7/22 「シャボン玉とばそう!」生活クラブユニオン主催
7/24 「カイワレ生育実験」湘南・らいふたうんデポー主催
7/25 「カイワレ生育実験」横浜みなみ 神奈川コモンズ主催
7/27 「カイワレ生育実験」さがみ・コモンズなかぐん主催
7/29 「シャボン玉とばそう!」生活クラブユニオン主催
8/18 「フレフレリサイクルせっけん」横浜みなみ・金沢コモンズ主催
8/24  紙芝居「めぐる水のおはなし」かわさき・あさお東コモンズ主催
10/10 「せっけんで大掃除」湘南生活クラブ主催
12/4 「せっけんで大掃除」湘南・鎌倉デポー主催
12/7 「せっけんで大掃除」かわさきコモンズ主催
2/15<せっけんdeミニお茶会>、はるひ野地域のみなさん、「せっけんの家」主催

2018年 エッコロ講座

5/17 「シャボン玉とばそう!」 横浜みなみ・神奈川コモンズ(反町公園)
6/12 「せっけんで大掃除」 かわさき・宮前コモンズ (高津センター)
7/30 「フレフレ!リサイクルせっけん」 湘南・逗葉コモンズ
8/1 「シャボン玉とばそう!」 幸コモンズ中央クラブ(パークシティ新川崎)
8/24 「シャボン玉とばそう!」 横浜みなみ・中コモンズ (柏葉公園)
9/13  「せっけんで大掃除」 横浜北 霧が丘デポー
9/21 「せっけんで大掃除」 宮前コモンズ (ひろば&馬絹コミュニティ)
10/11 「せっけんで大掃除」 あさお西コモンズ(岡上の岩本さん宅)
10/16 「シャボン玉とばそう!」 あさお西コモンズ (ねむの木公園)
11/17 「せっけんで大掃除」 かわさきコモンズ (川崎教育文化会館)
12/5 「せっけんで大掃除」  あさお西コモンズ (麻生市民館)
12/14 「せっけんで大掃除」 中原コモンズ (中原市民館)

2019年 エッコロ講座・出前講座

4/1 紙芝居「めぐるみずのおはなし」&実験 さがみ・伊勢原コモンズ
4/17 「シャボン玉とばそう!」 横浜北・センター南デポー
7/20 紙芝居「めぐるみずのおはなし」&実験 横浜みなみ・せやデポー
7/31 「シャボン玉とばそう!」  かわさき・中原コモンズ
11/14 「せっけんで大掃除」 かわさき・あさお西コモンズ
11/25 「せっけんで大掃除」 かわさき・中原コモンズ 

<夏休み親子環境学習会> 

8/3・4 せっけんと合成洗剤の違い&カイワレ生育実験 (セレサモス麻生店)

2020年の3月くらいから、コロナ感染拡大により、エッコロ講座の開催が難しくなり、
対面の講座はほぼ中止となる。一部オンライン講座として短縮して行うミニ講座も企画した

2020年 エッコロ講座

7/6 “洗濯編”横浜北菊名コモンズ主催 洗濯にせっけんを使っていない方や使いこなせていない方が多く、問題点~解決や工夫を 伝える必要性を感じました。(参加者 10 名)

2021年 エッコロ講座

7/30 「シャボン玉とばそう!」あさお西コモンズ 下麻生 ねむの木公園
8/23 「コネコネ&バスボム」港南コモンズ 上大岡ウィリング横浜
10/24 「シャボン玉とばそう!」あさお西コモンズ 王禅寺公園 kawasakiまつり

2022年 エッコロ講座

6/18 「シャボン玉とばそう!」さがみ・南さがみはらコモンズ 相模大野中央公園
7/3 紙芝居「めぐるみずのお話」&実験 さがみ・あやせコモンズ
8/17 「コネコネせっけん&バスボムを作ろう!」さがみ・海老名コモンズ

 

【 フィールドワーク&湧水めぐり企画実施】

2005年10月 鶴見川源流
2006年 7月 柿田川
2008年10月 国分寺崖線
2009年11月 野川公園
2010年10月 三沢川源流
2011年10月 多摩川
2013年 7月 小山田の大賀ハス田見学

2013年 9月 生田浄水場見学
2014年   7月 生田緑地見学
2015年11月 早野散策
2016年10月 はるひ野散策(黒川よこみね緑地、黒川四ツ公園)
2018年11月 三浦市「小網代の森」干潟散策
2019年11月 湧水めぐり 秦野散策
2020年10月 湧水めぐり 座間散策  

 

【せっけんカフェの発行 (会員・企画参加者・他関連団体等へ配布)】

この写真は、せっけんカフェの過去の冊子です。2005年〜2018年の間、37号まで発行して、2019年からは38号をweb配信にして、アドレスをお持ちでない方にはFAXや郵送で対応して、現在は44号まで会員に発信しています。

【小学校給食室食器洗い見学会企画実施】

2011年12月 南百合丘小学校
2011年 2月 中野島小学校

【せっけん使用に関するアンケート実施2009年5月】

アンケート結果報告2009年8月 せっけんカフェ掲載